ネットワークって。。。#2(ネットワーク基礎知識)

前回、申し上げたように、ネットワークについて書いていきたいと思います。

 

ネットワークっていうのは、人や組織のつながりとか、あるいは、テレビの放送網とかの意味もありますが、、、

ここではコンピュータネットワーク(複数のコンピュータあるいはスマホタブレットを繋ぐ技術)について書いていきます。

 

f:id:thmat:20200404180232j:plain

 

 

 

前回も言ってたように、以下の書籍をベースに解説していきます。 

 

 

前回、少し触れましたが、ネットワークはプロトコル(手順とかの決まり事)っていうのに従って、動作します。

プロトコルは基本的にはポート番号っていうもので決まります。

 

???

よくわからなくなってきましたね笑

 

 

ここで、例えば人と人との会話を思い浮かべてください。

通常、日本人は日本語を使って会話しますよね。アメリカ人は英語、フランス人はフランス語。。。

というように、会話の仕方も様々。

 

コンピュータやスマホもネットワークの世界では、様々な方法で相手のコンピュータと会話しています。

例えば、このページのようにインターネットの閲覧は、今あなたが閲覧しているパソコンかスマホ、あるいはタブレットとWebサーバと呼ばれるコンピュータが、80番(http)と443番(https)のポート番号を使って会話しています。

「このページを見せて」→「了解!」って感じでしょうか笑

LINEなんかも、80番と443番で会話しているようです。

 

あと身近なところでは、電子メール。

一般的には、25番(SMTP)のポート番号を使ってメールを送信し、110番POP3)や143番(IMAP4)のポート番号を使ってメールを受信します。

 

これらはTCP/IP通信と呼ばれ、socket(ソケット)通信という技術を使って、宛先とポート番号を指定して相手と会話します。

 

宛先???

 

IPアドレスって聞いたことありますか?

IPアドレスはコンピュータの住所みたいなもので、これが宛先になります。

IPアドレスについての詳細は、次回以降またわかりやすく?解説します。

 

皆さんもある物を誰かに送ったりするときに、相手先の住所を指定して、郵便とか宅急便で送りますよね。

 

ここでいう「相手先の住所」がIPアドレスで「郵便とか宅急便」というのがポート番号と捉えて頂けたらいいと思います。

 

うーん。そろそろ頭がパンクしそうなので笑、今回はここらへんで留めておきます。

 

続きは、次回以降で解説していきます。

先が長そう。。。笑

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ プログラミング教育へ
にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村